
電磁波研会報・第56号(2009.1.28発行)
(財)電気安全研究所・電磁界情報センターの開所記念シンポジウム報告極低周波電磁波影響疫学調査(兜研究)に対する総理大臣の答弁神奈川県鎌倉市のKDDI基地局建設に対して緊急学習会携帯基地局本当に安全?鎌倉住民団体、撤去に向け勉強会(神奈川新聞 2009.1.16)長野県木曽町のドコモ基地局で電波発信を中止神奈川県横浜市戸塚区でKDDIが強引に基地局を建設神奈川...
(財)電気安全研究所・電磁界情報センターの開所記念シンポジウム報告極低周波電磁波影響疫学調査(兜研究)に対する総理大臣の答弁神奈川県鎌倉市のKDDI基地局建設に対して緊急学習会携帯基地局本当に安全?鎌倉住民団体、撤去に向け勉強会(神奈川新聞 2009.1.16)長野県木曽町のドコモ基地局で電波発信を中止神奈川県横浜市戸塚区でKDDIが強引に基地局を建設神奈川...
化学物質問題市民研究会による記事を転載させていただきました。
神奈川県藤沢市でマンション基地局中止文書が送ってくる神奈川県横浜市でソフトバンク基地局の建設阻止行動新潟県新発田市でイーモバイルが基地局の建設を強行神奈川県横浜市で基地局に対する質問状と反対署名7000人携帯基地局撤去へ。札幌・ビル屋上、町内会が要請(北海道新聞 2008.9.5)<会員寄稿>札幌丸善(株)社屋屋上に建設されたKDDI(株)基地局撤去まで文部...
市民政策円卓会議 コーディネーターは大河原参院議員参議院議員会館2008年8月27日 「電磁波による身体・環境等への影響」をテーマとして、2008年8月27日午後に、永田町の参議院議員会館で「市民政策円卓会議」がもたれ、総務省・経済産業省・厚生労働省・環境省と市民団体が話し合いを持ちました。コーディネーターは大河原雅子参議院議員(民主党)です。 「電磁...
携帯基地局裁判の高等裁判所の判断が日本とフランスで正反対住民に妨害禁止命令。マンションに携帯基地局設置。一審判決取り消し。札幌高裁(北海道新聞 2009.2.28)南アフリカの電磁波活動グループ(EGA)活動員が来日千葉県佐倉市でソフトバンクの基地局問題が蒸し返される広島県呉市でKDDIの基地局が中止山口県山口市でKDDIの基地局が中止東京都大田区で電磁波講...
裁判の概要 フランス南部ローヌ県タサン・ラ・ドミリューヌ(Tassin la Demi-Lune)町に、携帯電話会社「ブイグ・テレコム社」(Bouygues Telecom)が、2005年末に高さ19メートルの携帯鉄塔を建てました。これに対し、3組の家族が損害賠償と基地局撤去を求めて、ナンテール大審裁判所(日本の地方裁判所にあたる)に提訴しました。 この...
(財)電気安全研究所・電磁界情報センターの開所記念シンポジウムに当会事務局長が講師を要請される(財)電気安全研究所・電磁界情報センターの問題点について熊本県熊本市で907人を対象にした基地局の健康影響の詳細な調査を住民が行う新潟県新発田市でイーモバイル基地局問題で学集会熊本県玉名市でソフトバンクの基地局を阻止する新潟県新潟田市でイーモバイル基地局の計画西区携...
鉄道変電所建設計画中止運動と基地局全住民同意必要判決を活用しよう町田の駅、変電所建設。住民の反対で中止に。東急電鉄、電力貯蔵施設を検討(東京新聞 2008.6.3)東京急行電鉄・すずかけ台駅における変電所建設関連設備の撤去風景提出報告「電磁波から健康を守る百万人署名」(その2)札幌地方裁判所判決の解説「マンションに基地局を建設するには全住民の合意が必要」マン...
東急電鉄相手に一歩も引かず、闘いぬいた住民たちの完全勝利6月2日に計画中止連絡、だが… 東京急行電鉄の代理人(弁護士)から「本件計画(変電所建設計画)を取りやめ」る文書が届いたのは6月2日でした。建設計画が中止になったのは住民たちの運動の成果であることは明らかなはずです。ところが文書の中で東急は、「(すずかけ台駅以外の場所で)電力をバッテリーに貯蔵するシステ...
集会報告「電磁波と健康影響を考えるシンポジウム」提出報告「電磁波から健康を守る百万人署名」兵庫県川西市の携帯電話機値局が撤去へ招かざる携帯基地局去る。「電磁波」住民ら体調不良訴え。地権者申し入れ撤去開始(神戸新聞 2008.4.15)埼玉県三郷市でドコモの基地局計画が中止鳥取県米子市でドコモの基地局に住民が反対神奈川県藤沢市でKDDI基地局に変更の動きにマン...