スマートメーターで東電と交渉 通信部を外したら再び付けることはないと明言

東京電力パワーグリッドとの交渉=11月29日、同社

 スマートメーターについて当会と東京電力パワーグリッド(東電)との話し合いが2019年11月29日、同社で行われました。前回5月9日以来、半年以上が過ぎてしまいました。もっと早期に行うことを求めていましたが、台風による大規模停電などに全社で対応する必要があったとして、この時期までずれ込みました。
 この日は当会事務局長の大久保、当会事務局の網代が参加。東電はスマートメーター推進室企画グループ・Sマネージャーら4人が参加しました。
 当会があらかじめ提出した要求書の項目に沿って、進められました。
 「スマートメーターを強制しない」と言いながら、スマートメーター以外の選択肢を認めない東電の矛盾を、当会はしつっこく突きましたが、東電は逃げ回りました。今回の成果としては、一度スマートメーターの通信部を外したら、次のメーターの交換の際にも通信部はつけない、という言質を得たことです。私たちはあくまでもアナログメーターを要求し続けますが、電磁波過敏症の方々が現実に被曝する電波を減らすためには重要です。
 また、通信部を外した場合にも30分ごとの電力使用量データを東電は取得するのか、と質問してみましたが、担当者もあいまいなようだったので、今後あらためて質問したいと思います。
 さらに、スマートメーターで料金が2~8倍に跳ね上がった問題については「プライバシー」を理由に回答を拒否したため、厳重に抗議しました。 約1時間半にわたるやりとりの概要を紹介します(要求項目ごとにまとめるなどの都合により、実際の時系列と前後している場合があります)。

つづきを読む

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Verified by MonsterInsights