


関西電力送配電へスマートメーターに係る質問・要求書への回答(2024.3)
2024年3月18日 電磁波問題市民研究会事務局長 大久保 貞利 殿 関西電力送配電株式会社 質問・要求書への回答について 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、貴会からの2024年3月4日付「質問・要求書」に対して、下記の通り回答させていただきます。 敬具 記 弊社より複数の需要家が受けたと...

関西電力送配電へスマートメーターに係る質問・要求書(2022.12)
当会から関電への質問・要求 2022年12月23日 関西電力送配電株式会社 代表取締役社長 土井 義宏 様 質問・要求書 電磁波問題市民研究会 代表 野村 修身 平素より送配電事業にご尽力いただき、ありがとうございます。 私たちは、全国の会員で構成する環境NGOです。 スマートメーターについて、本年2月より数回にわたって、御社に質問、要求を...

関西電力へスマートメーターに係る質問・要求書への回答(2024.4)
2024年4月5日 電磁波問題市民研究会事務局長大久保貞利殿 関西電力株式会社 質問・要求書への回答について 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、貴会からの2024年3月22日付の「質問・要求書」に対して、下記のとおり回答させていただきます。 敬具 記 1.「質問・要求書」に記載されていた前...

関西電力送配電へスマートメーターに係る要求書(2022.2~5)
(会報第135号より)関西電力送配電に対してスマートメーターの設置を拒否したところ、「月に1度だけ電波を飛ばすスマートメーターがあるので、それを設置させてほしい」というようなことを言われたというご報告を、同社エリアにお住まいの複数の方々からいただきました。実際にそのようなスマートメーターを設置しているのか、また、設置しているとすれば、どのようなものなの...

東京電力パワーグリッドへスマートメーターに係る要求書(2021.11.5)
2021年11月5日 東京電力パワーグリッド株式会社 代表取締役社長 金子 禎則 様 要 求 書 電磁波問題市民研究会 代表 野村修身 平素より送配電事業にご尽力いただき、ありがとうございます。 私たちは、全国の会員で構成する環境NGOです。 これまで御社スマートメーター推進担当室のご担当者と数回にわたって意見交換などを行っております。 ス...

経済産業省と送配電各社へスマートメーターのオプトアウトに係る要求書(2021.8.19,20)
要求書 経済産業大臣 梶山 弘志 様 北海道電力ネットワーク株式会社 取締役社長 藪下 裕己様 東北電力ネットワーク株式会社 取締役社長 坂本 光弘 様 東京電力パワーグリッド株式会社 代表取締役社長 金子 禎則 様 中部電力パワーグリッド株式会社 代表取締役 市川 弥生次 様 北陸電力送配電株式会社 代表取締役社長 水野 弘一 様 関西電力送...

東京都知事選の主要候補者に5G推進策に係る公開質問状(2020.6.19)
質問 2020年6月19日 東京都知事候補 ●● ●● 様 ファクス番号またはメールアドレス(先方が指定) 特定非営利活動法人 市民科学研究室 代表理事 上田昌文 電磁波問題市民研究会 代表 野村修身 特定非営利活動法人 日本消費者連盟 共同代表 大野和興、天笠啓祐 東京都の5G推進政策に係る公開質問状 この質問状は、主な都知...

東京都の5G推進策に係る公開質問状(2020.3.23東京都に)
5G普及を強力に推進する「TOKYO Data Highway(東京データハイウェイ)基本戦略」を掲げている東京都に対して、当会、市民科学研究室、日本消費者連盟の3団体連名で、公開質問状を3月23日に提出しました。その回答が4月16日付電子メールで届きましたので、ここに掲載します。今度とも、再質問などの対応を行っていきたいと思います。 特定非営利活動...

第5次エネルギー基本計画案へのパブリックコメント(2018.6.14資源エネルギー庁に)
1.該当箇所 「エネルギー基本計画(案)」36頁に「2020年代早期に、スマートメーターを全世帯・全事業所に導入するとともに、」とある箇所。 2.意見内容 上記1の箇所を「2020年代早期に、スマートメーターを原則として全世帯・全事業所に導入する(ただし、スマートメーター設置を希望しない需要家については、従来型の機械式メーター(アナログメーター)を設置...