- 神奈川県藤沢市でマンション基地局中止文書が送ってくる
- 神奈川県横浜市でソフトバンク基地局の建設阻止行動
- 新潟県新発田市でイーモバイルが基地局の建設を強行
- 神奈川県横浜市で基地局に対する質問状と反対署名7000人
- 携帯基地局撤去へ。札幌・ビル屋上、町内会が要請(北海道新聞 2008.9.5)
- <会員寄稿>札幌丸善(株)社屋屋上に建設されたKDDI(株)基地局撤去まで
- 文部科学省が小中学校への携帯電話持込原則禁止の通知
- <海外情報>中国・上海のリニアモーターカー新線建設計画が暗礁に
- <会員寄稿>静岡県南伊豆町に35基の巨大風車建設計画
- <集会案内>第15回NPO全国化学物質過敏症患者会
- 前原市に新変電所計画。反対住民組織結成へ。景観損ない電磁波不安(西日本新聞 2008.9.12)
- 環境省がWHOクライテリアの全文を翻訳
- 携帯電話で腫瘍が出来る(月刊「現代」10月号)
- 欧州議会で携帯電話・コードレス電話・無線LANの電磁波被曝基準を厳しくする法律を可決
- 編集後記