携帯電話、コードレスフォンと聴神経鞘腫 20年以上の使用でリスク4.4倍

 私たちは以前、聴神経鞘腫(脳腫瘍の一種)の症例対照研究を実施した。1997~2003年にスウェーデンの地域で診断された20~80歳の男女の患者が含まれ、研究結果は発表された。その後、私たちは2007~2009年の期間に全国から選んだ18~75歳の男女を含むさらなる研究を行った。聴神経鞘腫についてのこれらの新しい結果は、現在まで発表していない。双方の研究を通じて同様の方法が使われた。それぞれ性別、年齢(5歳以内)をマッチさせた対照集団は、スウェーデンの住民登録から確認した。曝露時間は、電話インタビューによって補われる自己申告アンケートによって評価した。新しい研究の聴神経鞘腫の症例数が少なかったので、私たちは両方の研究期間から合わせた316の参加症例と3530の対照に基づく結果を示す。
 無条件のロジスティック回帰分析を行った。そして、年齢、性別、診断年、社会経済地位(SEI)を調整した。アナログ電話の使用はオッズ比2.9(95%信頼区間(CI)2.0~4.3。以下、カッコ内はいずれも95%CI)で、潜伏期間(最初の曝露からの時間)20年超ではオッズ比は7.7(2.8~21)に増加した。第2世帯デジタル携帯電話の使用はオッズ比1.5(1.1~2.1)で、潜伏期間15年超ではオッズ比1.8(0.8~4.2)に増加した。コードレス電話の使用はオッズ比1.5(1.1~2.1)で、潜伏期間20年超ではオッズ比6.5(1.7~26)に増加した。デジタルタイプ(第2世代、第3世代、及びコードレスフォン)の使用はオッズ比1.5(1.1~2.0)で、潜伏期間20年超ではオッズ比8.1(2.0~32)に増加した。すべての無線電話(携帯電話、コードレスフォン)使用は、最も長い潜伏期間(20年超)で最も高いリスクが計算され、オッズ比4.4(2.0~9.0)だった。
 潜伏期が長いカテゴリの計算のいくつかは、少ない曝露症例に基づいた。携帯電話、コードレス電話の両方とも、同側使用は反対側よりも大きなリスクに結びついた。オッズ比は携帯電話とコードレスフォンの累積使用100時間ごと、潜伏期間1年ごとに増加したが、その増加はコードレスフォンについては統計的に有意ではなかった。腫瘍の量のパーセンテイジは潜伏期間1年ごと、累積使用100時間ごとに増加し、アナログ電話で統計学的に有意だった。
 この研究は、携帯電話及びコードレスフォンの使用と聴神経種の間の関連を証明した以前の結果を追認した。【訳・網代太郎】

 原文:“Pooled analysis of case-control studies on acoustic neuroma diagnosed 1997-2003 and 2007-2009 and use of mobile and cordless phones” Published online 2013 Jul 22 International journal of oncology

関連記事

 携帯電話使用と脳腫瘍リスクについて二つのメタ分析(複数の研究の結果を統合し、より高い見地から分析する研究)が今年(2017年)2月に査読付き論文誌に掲載されました。両論文とも、10年以上の携帯電話使用と脳腫瘍リスクの増加との間に統計学的有意な関係があると報告しています。  Nofer労働医学研究所(ポーランド)のボルトキエヴィチ(Bortkiewicz)...
 会報92号に掲載した「高周波電磁波の安全性に関する動向2014年のレビュー」に「今年発表された二つの大きな研究が、無線電話使用で脳腫瘍リスクが増加することを見いだしました」と書かれており、そのうちの一つである、スウェーデンのハーデル(Lennart Hardell)氏らによる研究のアブストラクトと結果の一部を掲載します。悪性の脳腫瘍である神経膠腫と携帯電話...

Verified by MonsterInsights