- (財)電気安全研究所・電磁界情報センターの開所記念シンポジウムに当会事務局長が講師を要請される
- (財)電気安全研究所・電磁界情報センターの問題点について
- 熊本県熊本市で907人を対象にした基地局の健康影響の詳細な調査を住民が行う
- 新潟県新発田市でイーモバイル基地局問題で学集会
- 熊本県玉名市でソフトバンクの基地局を阻止する
- 新潟県新潟田市でイーモバイル基地局の計画
- 西区携帯基地局、きょう建設中止陳情、地元住民、業者との溝埋まらず(新潟日報 2008.10.2)
- 基地局建設にマンション住民全員の同意が必要(札幌地方裁判所判決 2008.5.30)
- 東京都文京区のNTT駒込第2ビル増築計画問題で勉強会が開かれる
- 変電所計画めぐり主張対立。反対住民「電磁波の影響不安」。九電「法的には問題ない」(西日本新聞 2008.10.7)
- ご存知ですか?雷山川沿いに高圧送電線が通ります!(雷山の美田と生活環境を守る会)
- <海外情報>欧州環境衛生行動計画 2004-2010 中間報告(欧州議会プレスリリース 2008.9.4)
- <集会案内>第16回全国化学物質過敏症患者会・東京(2009.1.31)
- 千葉県市川市の電磁波測定報告(2009.10.12)
- 埼玉県鳩ヶ谷市の電磁波測定報告(2009.11.4)
- 化学物質過敏症知ってね☆うぉーく(2009.11.12)
- 電磁波の健康影響を考えるシンポジウム(2008.4.13)報告書が出来る
- 編集後記