- 福岡県久留米市の基地局裁判で住民の請求が棄却される
- 携帯基地局訴訟、健康への危険認めず、地裁久留米支部、住民の停止要求棄却(朝日新聞 2006.2.25)
- 携帯局の電磁波被害認めず、差し止め請求棄却、地裁久留米(西日本新聞 2006.2.25)
- 携帯基地局訴訟、原告の請求棄却、地裁久留米支部(毎日新聞 2006.2.25)
- 鹿児島県南さつま市にドコモ基地局反対運動が起こる
- 佐賀県有田町のドコモ基地局反対運動
- 長崎県五島市でKDDI基地局反対運動
- [新刊紹介]「化学物質を使う歯科治療は困る」(化学物質過敏症患者の会・監修)
- 「携帯」基地局住民「待った」、有田町・舞原地区。電磁波影響、安全疑わしい、「説明の仕方」不満も。NTT「国基準満たす」(佐賀新聞 2006.3.14)
- 電磁波かわら版・創刊号(KDDI携帯電話基地局撤去(移転)運動協議会 2006.2.10)
- 混迷する新東京タワー建設予定地の選定
- 東北電力が発行したパンフレットの問題点
- 中部電力変電所建設地問題
- <海外情報>フランスで携帯電話と基地局の規制法案が提出される
- 携帯基地局から24時間マイクロ波が出る(婦人民主新聞 2005.12.15)
- すべての家庭電気製品から電磁波は出る(婦人民主新聞 2006.1.15)
- 電磁波問題で国会質問
- ビッグコミックオリジナル(2006.3.12)に掲載された携帯電話の危険性
- 編集後記