- 電磁波問題市民研究会講演学習会が開かれる
- 同・講演学習会の質疑応答抜粋
- アメリカ・ダラス環境医学治療センター調査報告(上)
- 熊本県熊本市御領/沼山津と福岡県三瀦町の活動に支援をお願いします
- 熊本県熊本市御領/沼山津の自己紹介
- 福岡県三瀦町の活動紹介
- ドイツ・フライブルグの提言(翻訳と解説)
- リモコン始動で自動車が暴走
- 電磁波は危険か?ドイツにおける技術者と電磁波論争(2003.12.16東京工業大学技術者倫理研究会)
- <海外情報>携帯基地局反対運動により携帯電話の音が途切れる(アメリカ・ニューヨーク市クィーンズ地区)
- <海外情報>送電線の地下化を巡る動き(アメリカ・ロードアイランド州プロビデンス市)
- <海外情報>欧州連合閣僚会議は労働者の電磁波被爆量を制限する提案を支持
- 電磁波と発がん性。WHOが来年にも指針。冷静に健康リスク評価を(読売新聞 2003.11.12)
- 電磁波。誰にも理解されないつらさ(星高新聞 2003.9.14)
- 中部電力が愛知県・碧南火力送電線ルートの中止を発表
- 編集後記