活動履歴

電磁波問題市民研究会の、主な活動履歴です。
交渉・申し入れ・要望会報発行出版、個別の相談対応などは除きます。

2017.3.22 名古屋市で電磁波問題学習会。
2017.2.17 東京都新宿区で電磁波問題学習会。参加者30名。

2016.11.11 東京台東区で東京メトロ隅田公園変電所問題学習会。参加者30名。
2016.11.5 奈良県御杖村でスマートメーター問題学習会。
2016.11.4 三重県名張市でスマートメーター問題学習会。
2016.10.18 山梨リニア実験線に試乗し磁場を測定。
2016.6.12 東京都多摩市でスマートメーター問題学習会。参加者27名。
2016.5.31 名古屋市で電磁波問題学習会。
2016.5.14 東京都清瀬市でスマートメーター問題学習会。参加者31名。
2016.5.7 東京都中野区で基地局問題学習会。
2016.4.9 東京都新宿区で基地局問題学習会。
2016.3.13 横浜市港北区で電磁波学習会。参加者25名。
2016.2.27 「スマートメーターは要らない」開催。参加者81名。
2016.1.11 東京都中野区で電磁波学習会。参加者48名。
2016.1 スマートメーター問題のリーフレットを作成。

2015.11.19 東京都豊島区で電磁波学習会。参加者約30名。
2015.11.15 『ふぇみん』(No.3105)に大久保事務局長が寄稿。
2015.11.1 東京都中央区で電磁波学習会。参加者45名。
2015.5.29 東京都多摩市で電磁波学習会。参加者50名。
2015.5.20  2015年度総会(第15回)。
2015.4.11 東京都中央区で電磁波学習会。参加者70名。
2015.2.22 東京都調布市で電磁波学習会。参加者30名。
2015.2.19 東京都町田市で電磁波学習会。参加者16名。
2015.2.14「携帯基地局周辺の電磁波と健康障害」。参加者76名。

2014.11.14 東京都目黒区で電磁波学習会。参加者12名。
2014.11.9 東京都多摩市で電磁波学習会。参加者45名。
2014.9.15 盛岡市で電磁波学習会。参加者26名。
2014.9.14 埼玉県富士見市で電磁波学習会。参加者25名。
2014.7.13 神奈川家茅ヶ崎市で電磁波学習会。参加者22名。
2014.7.12 東京都多摩市で電磁波学習会。参加者23名。
2014.7.6 東京都町田市で電磁波学習会。参加者20名。
2014.6.2 東京都小平市でスマートメーター学習会。参加者8名。
2014.5.21  2014年度総会(第14回)。
2014.5.14 東京都渋谷区で電磁波学習会。参加者約20名。
2014.4.12 東京都渋谷区で電磁波学習会。参加者34名。
2014.4.08 当会の大久保事務局長が執筆した「最新電磁波事情概観(下)欧州各国は高周波規制に乗り出している」が、月刊誌『世界』5月号(岩波書店)に掲載。
2014.2.22 東京都調布市で電磁波学習会。参加者約30名。
2014.2.8 当会の大久保事務局長が執筆した「最新電磁波事情概観(上)『発がん性可能性あり』の持つ意味」が、月刊誌『世界』3月号(岩波書店)に掲載。

2013.12.01 「電磁波過敏症って何?-対処法を考える集い」。参加者64名。
2013.11.21 早稲田大学文学部で「今日の電磁波問題について」と題して当会の大久保事務局長が講義。受講学生300名以上。
2013.11.21 当会や電磁波問題を紹介するリーフレットを作成。
2013.09.19 ウェブサイトを移転、リニューアル。
2013.08.31 新潟県三条市で電磁波学習会。参加者44名。
2013.08.05 東京都目黒区で緊急電磁波学習会。参加者34名。
2013.07.20 東京都練馬区で電磁波学習会。参加者42名。
2013.05.21 2013年度総会(第13回)。
2013.02.20 「電磁波から健康を守る全国連絡会(新名称・電磁波からいのちを守る全国ネット)」から脱退。
2013.02.02 東京都杉並区で電磁波学習会。

2012.11.25 「延岡不当判決への声明」を出す。
2012.11.11 千葉県柏市で電磁波学習会。
2012.07.14 宮城県名取市で電磁波・原発学習会。参加者102名。
2012.06.20 東京都多摩市で電磁波学習会。
2012.05.29 新潟県新潟市で緊急電磁波学習会。参加者110名。
2012.05.15 2012年度総会(第12回)。
2012.04.07 横浜市神奈川区で電磁波学習会。
2012.03.24 「電磁波から健康を守る全国連絡会」主催で「携帯電話基地局の健康被害を考えるシンポジウム」を開催。参加者220名。

2011.11.19 宮城県名取市で名取変電所問題公開学習討論会。参加者約60名。
2011.10.30 神奈川県海老名市で電磁波講演会。参加者20名。
2011.10.27 東京都世田谷区で電磁波学習会。参加者30名。
2011.10.01 東京都目黒区で電磁波講演会。参加者11名。
2011.08.01 横浜市での「県民のいのちとくらしを守る共同行動委員会」主催電磁波講演会へ講師派遣
2011.07.07 神奈川県相模原市で電磁波学習会。参加者;1回目13名、2回目16名。
2011.05.18 2011年度総会(第11回)。
2011.01.23 千葉県館山市で電磁波学習会。参加者30名。

2010.12.19 横浜市栄区で電磁波学習会。参加者30名。
2010.11.16 東京都多摩市で電磁波学習会。参加者35名。
2010.10.28 東京都大田区で電磁波学習会。参加者50名。
2010.10.23 東京都豊島区で講演会「歯科医からみた電磁波障害」参加者86名。
2010.09.25 東京都多摩市で電磁波学習会。参加者25名。
2010.08.25 千葉県館山市で電磁波学習会。参加者70名。
2010.07.25 長野県五島市で電磁波学習会。参加者5名。
2010.06.27 東京都中央区で講演会「歯科医からみた電磁波障害」参加者50名。
2010.06.20 東京都江東区で講演会(東陽町スカイパーフェクトを考える会・主催)参加者40名。
2010.05.19 2010年度総会(第10回)。
2010.04.09 「電磁波から健康を守る全国連絡会」主催で衆議院内集会「電磁波による健康被害の実態」を開催。

2009.11.05 「電磁波から健康を守る百万人署名連絡会議」は、署名計95041筆を提出し、署名運動を終了。これに伴い、同連絡会議は「電磁波から健康を守る全国連絡会」へ衣替えし、電磁波問題市民研究会は同連絡会に引き続き参加。
2009.10.28 「第1回電磁界フォーラム・大阪」(電磁界情報センター・主催)パネリスト派遣。
2009.10.20 「第1回電磁界フォーラム・東京」(電磁界情報センター・主催)パネリスト派遣。
2009.09.26 東京都文京区で学習会。参加者40名。
2009.07.25 神奈川県鎌倉市で学習会。参加者25名。
2009.07.15 東京都中央区で講演(全国燃料協会・総会)。参加者40名。
2009.07.05 神奈川県鎌倉市で学習会。参加者40名。
2009.05.23 東京都多摩市で学習会。参加者35名。
2009.05.20 2009年度総会(第9回)。
2009.04.30 神奈川県横浜市で講演(更正婦人会・主催)。参加者50名。
2009.01.31 東京都江東区で化学物質患者会にて講演。参加者80名。
2009.01.30 東京都大田区で講演会。参加者50名。
2009.01.29 ケータイ学習会(市民科学研究室・主催)。参加者50名。
2009.01.13 神奈川県鎌倉市で学習会。参加者45名。

2008.12.12 電磁界情報センター開所記念シンポジウムに講師派遣。
2008.10.12 新潟県新発田市で学習会。参加者60名。
2008.07.06 神奈川県横浜市で学習会。参加者40名。
2008.07.05 東京都文京区で学習会。参加者35名。
2008.06.29 東京都江東区で学習会。参加者40名。
2008.03.16 東京都町田市で講演報告会。参加者65名。
2008.04.16 2008年度総会(第8回)。
2008.04.13 「電磁波から健康を守る百万人署名連絡会議」主催で「電磁波の健康影響を考えるシンポジウム」を都内で開催。参加者320名。
2008.03.16 東京都町田市で学習会。参加者80名。
2008.03.09 東京都八王子市で学習会。参加者30名。
2008.02.03 九州地方電磁波シンポジウム・パネリスト派遣。
2008.01.27 埼玉県川口市で講演会。参加者25名。

2007.12.21 東京都町田市で学習会。参加者70名。
2007.11.18 長野県長野市で学習会。参加者15名。
2007.08.20 当会など全国の団体・個人が「電磁波から健康を守る百万人署名連絡会議」を結成。市民も参加してのリスク・コミュニケーションを通した意思決定システムのもと、予防原則の考え方を取り入れた電磁波規制・対策が行われることを求める請願署名活動を開始。
2007.07.20 長野県長野市で学習会。参加者25名。
2007.06.09 静岡県磐田市で学習会。参加者46名。
2007.05.19 静岡県磐田市で学習会。参加者34名。
2007.04.19 2007年度総会(第7回)。
2007.02.24 山口県山口市で学習会。参加者37名。
2007.02.22 千葉県館山市で学習会。参加者50名。
2007.02.14 東京都渋谷区で学習会。参加者60名。

2006.12.23 埼玉県伊奈町で学習会。参加者10名。
2006.12.17 千葉県千葉市で電磁波学習会。参加者12名。
2006.12.08 国会審議(教育基本法)で行う、電磁波関連質問資料を国会議員に渡す。
2006.11.19 兵庫県たつの市で講演会。参加者30名。
2006.11.18 兵庫県たつの市で講演会。参加者50名。
2006.10.28 「すみだ新東京タワー講演&報告会」を後援。
2006.10.22 千葉県佐倉市で電磁波講演会。参加者88名。
2006.10.05 神奈川県平塚市で学習会。参加者34名。
2006.10.01 福岡県志免町で講演会。参加者36名。
2006.08.27 東京都府中市で低周波問題交流会。
2006.06.24 兵庫県赤穂市で講演会。参加者120名。
2006.05.13 兵庫県川西市で学習会。参加者110名。
2006.04.19 2006年度総会。
2006.03.14 佐賀県有田町で学習会。参加者50名。
2006.03.19 福岡県宗像市で学習会。参加者60名。
2006.03.14 佐賀県西有田町で学習会。参加者60名。
2006.02.18 鹿児島県南薩摩市で学習会。参加者60名。
2006.02.16 東京都千代田区で学習会。参加者25名。

2005.11.27 茨城県古河市で学習会。参加者15名。
2005.11.26 千葉県佐倉市で講演会。参加者53名。
2005.10.30 大分県大分市で講演会。参加者120名。
2005.10.29 高知県野市町で講演会。参加者80名。
2005.09.22 長野県松本市で講演会。参加者50名。
2005.06.30 兵庫県龍野市で講演会。参加者90名。
2005.11.22 神奈川県横浜市・藤が丘で学習会。参加者30名。
2005.06.13 神奈川県川崎市・宮前平で学習会。参加者15名。
2005.06.11 大阪府池田市で学習会。参加者50名。
2005.04.20 2005年度総会。
2005.02.13 千葉県四街道市で学習会。参加者15名。
2005.01.16 栃木県佐野市で学習会。参加者50名。

2004.10.09 講演会「電磁波と健康問題」。講師:宮田幹夫(北里研究所病院臨床環境医学センター客員部長)。東京都豊島区・エポック10多目的ホール。参加者43名。
2004.09.11 千葉県千葉市で学習会。参加者25名。
2004.09.07 東京都渋谷区で学習会。参加者15名。
2004.07.23 山梨県塩山市で学習会。参加者44名。
2004.07.22 東京都多摩市で学習会。参加者40名。
2004.04.21 2004年度総会。
2004.03.21 東京都町田市で学習会。参加者40名。
2004.03.07 愛知県春日井市で学習会。参加者40名。
2004.03.07 愛知県小牧市で講演会。参加者60名。
2004.02.28 福井県福井市社西公民館で講演会2回。参加者合計150名。

2003.12.13 講演会「ダラス環境医学治療センターの調査報告」。東京都豊島区・エポック10多目的ホール。参加者63名。
2003.12.07 宮城県仙台市泉区で学習会。参加者20名。
2003.11.23~28 アメリカのダラス環境医学治療センターへ、電磁波過敏症の調査に派遣。
2003.11.16 茨城県つくば市で学習会。参加者35名。
2003.11.15 東京都世田谷区で学習会。参加者15名。
2003.11.11 環境行政改革フォーラム総会にて、当会の活動状況を発表。
2003.11.07 東京都練馬区で学習会。参加者8名。
2003.09.18 千葉県市川市で公開講演会。参加者110名。
2003.09.11 東京都渋谷区で学習会。参加者16名。
2003.08.28 東京都練馬区で学習会。参加者20名。
2003.07.09 高知県高知市で学習会。参加者60名。
2003.06.17 香川県牟礼町で学習会。参加者50名。
2003.06.29 福井県福井市で学習会。参加者70名。
2003.06.17 東京都目黒区で学習会。参加者25名。
2003.06.11 新潟県新潟市で講演会。参加者170名。
2003.06.01 「技術と人間」5月号に文部科学省全国疫学調査「生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究」報告批判を掲載。
2003.05.27 福井県芦原温泉で学習会。参加者90名。
2003.04.16 2003年度総会。電磁波出張計測、電磁波測定器頒布、開始。
2003.02.08 学習会「誰にでもわかる電磁波問題」。東京都豊島区・エポック10多目的ホール。参加者50名。
2003.01.12 徳島県那賀川町で学習会。参加者60名。

2002.12.07 学習会「電磁波過敏症と化学物質過敏症による複合汚染」。東京都豊島区・エポック10多目的ホール。参加者80名。
2002.12.04 宮城県仙台市で学習会。参加者50名。
2002.11.14 宮崎県宮崎市で学習会。参加者320名。
2002.11.11 鹿児島県鹿児島市で学習会。参加者350名。
2002.11.06 東京都千代田区大手町・東商ホールで学習会。参加者150名。
2002.10.16 岡山県岡山市で学習会。参加者300名。
2002.10.08 石川県片山津で学習会。参加者70名。
2002.09.25 福岡県福岡市・福岡市民会館で学習会。参加者150名。
2002.09.20 広島県福山市で学習会。参加者150名。
2002.09.19 広島県広島市で学習会。参加者480名。
2002.09.11 京都府綾部市で学習会。参加者220名。
2002.09.12 福井県大野市で学習会。参加者55名。
2002.09.11 石川県金沢市で学習会。参加者80名。
2002.09.07 青森県十和田市で学習会。参加者200名。
2002.09.06 青森県弘前市で学習会。参加者180名。
2002.08.27 茨城県水戸市で学習会。参加者110名。
2002.08.16 東京都世田谷区で学習会。参加者60名。
2002.07.26 京都府京都市で学習会。参加者40名。
2002.09.11 熊本県南陽町で学習会。参加者70名。
2002.07.04 東京都墨田区・明治青年大学で学習会。参加者90名。
2002.07.02 青森県青森市で学習会。参加者150名。
2002.06.10 東京都昭島市で学習会。参加者40名。
2002.06.08 東京都目黒区・生活者ネットで学習会。参加者15名。
2002.05.24 岐阜県岐阜市で学習会。参加者120名。
2002.05.23 福井県福井市で学習会。参加者60名。
2002.05.21 東京都港区で学習会。参加者40名。
2002.05.17 埼玉県越谷市・生活者ネットで学習会。参加者40名。
2002.05.17 高知県高知市で学習会。参加者130名。
2002.05.15 2002年度総会。
2002.04.19 東京都千代田区・千代田公会堂での東京LPガス協会保安大会にて学習会。参加者700名。
2002.03.22 東京都八王子市で学習会。参加者40名。
2002.03.09 福岡県三瀦町で学習会。参加者100名。
2002.03.07 石川県金沢市で学習会。参加者70名。
2002.03.01 沖縄県沖縄市で学習会。参加者100名。
2002.02.21 新潟県新潟市寺尾北で学習会。参加者68名。
2002.02.21 広島県福山市で学習会。参加者300名。
2002.02.21 広島県広島市で学習会。参加者500名。

2001.12.16 千葉県柏市で学習会。参加者60名。
2001.11.14 静岡県掛川市で講演会。参加者50名。
2001.11.13 鹿児島県鹿児島市で講演会。参加者150名。
2001.11.08 石川県金沢市で講演会。参加者80名。
2001.11.07 大分県大分市で講演会。参加者1000名。
2001.11.04 愛媛県高松市で講演会。参加者60名。
2001.10.29 愛知県春日井市で講演会。参加者110名。
2001.10.17 福井県福井市で講演会。参加者130名。
2001.09.29 講演会「携帯電話やパソコンの電磁波って安全なの?」東京都中央区・月島区民館。参加者56名。
2001.09.25~27 福岡県内で連続学習会。延べ参加者700名以上。
2001.09.23 東京都羽村市で学習会。参加者12名。
2001.09.16 東京都・コンピュータ合理化研究会全国交流会で活動報告。
2001.09.08 岐阜県多治見市で学習会。参加者120名。
2001.09.07 福島県郡山市で学習会。参加者200名。
2001.09.06 兵庫県伊丹市で学習会。参加者300名。
2001.07.22 アメリカの市民団体が作成したビデオの翻訳版「電磁波と人類の未来」を頒布開始。
2001.07.12 東京都板橋区・東京家政大学で講演会。参加者200名。
2001.07.07 熊本県熊本市国府地区で学習会。参加者35名。
2001.07.07 熊本県熊本市楡木地区で学習会。参加者50名。
2001.07.07 熊本県熊本市沼山津地区で学習会。参加者20名。
2001.07.02 佐賀県唐津市で学習会。参加者65名。
2001.07.01 福岡県三瀦町で学習会。参加者20名。
2001.06.09 千葉県成田市で学習会。参加者20名。
2001.05.20 埼玉県在住の会員による「非電離放射線アンケート」実施。101人より回答。
2001.04.18 2001年度総会。
2001.04.15 高知県高知市で学習会。参加者30名。

2000.11.26 神奈川県横浜市・氷取沢で学習会。参加者35名。
2000.11.22 千葉県佐倉市立小竹小学校の家庭学級で講演会。参加者40名。
2000.09.30 講演会「なぜ、日本では電磁波規制が進まないのか!」東京都千代田区・シニアワーク東京第二セミナー室。参加者60名。
2000.07.13 東京都千代田区・たんぽぽ舎で学習会。参加者40名。

1999.12.19 千葉県佐倉市で学習会。参加者30名。
1999.12.18 第8回講演会「電磁波問題を巡る海外・国内の動き」東京都豊島区・エポック10多目的ホール。参加者60名。
1999.11.28 山梨県高根町で学習会。参加者30名。
1999.11.23 会員制に改変し、「電磁波研会報」の発行を始める。
1999.10.23 山梨県高根町で学習会。
1999.08.20 会の正式名称を「電磁波問題市民研究会」に決定。
1999.05.29 講演会「慎重なる回避に向けて;電磁波問題市民研究会の考え方」東京都豊島区・エポック10多目的ホール。参加者45名。
1999.03.26 学習会「家庭電気品による電磁波障害について」東京都新宿区:新宿区立消費生活センター。平日の昼間と夜の2回に分けて開催した。北海道、福井県、大阪府、愛知県などの遠方からの参加者が目立って、少人数であったが、かえって活発な話し合いが行われた。

1998.07.08 学習会「最新の高周波電磁波問題報告」東京都豊島区:池袋エポック10。参加者約40名。
1998.02.28 講演会「ケータイ電話は安全か?」東京都文京区:文京区民センター

1997.06.21 講演会「電磁波-どうしたら防げるかII」東京都渋谷区:千駄ヶ谷区民会館。
1997.05.31 講演会「電磁波-どうしたら防げるか」東京都三鷹市:武蔵野芸能劇場。参加者400名以上。始まる。
1997.04.04 日経新聞夕刊に[電磁波過敏症]が掲載。講演会参加記者による記事。
1997.03.20 講演会「増えている!電磁波過敏症」東京都中野区:中野区勤労福祉会館。参加者約100名。
1997.02.15 講演会「郵政省は信頼できるか!」東京都渋谷区:千駄ヶ谷区民会館。参加者約100名。

1996.12.08 結成記念講演会「電磁波被害の現実!」東京都千代田区:神田パンセ。参加者約200名。
1996.10.26 ガウス・アクション(仮称)結成。

Verified by MonsterInsights